0歳から18歳までそれぞれの年齢に応じ、発達障がい、知的障がい、不登校児、精神疾患を持つ子どもたちそれぞれの心身バランスを整えるために、ひとりひとりの発達や体質について丁寧に観察し、チャイルドスタデイを行い、特別支援計画、特別看護ケア計画を作成してシュタイナーの洞察に基づいた支援教育(治癒教育・治療教育)と看護ケアを行います。
(社)にじの畑・交野と連携して農作業と食育(感覚統合、協調活動、仲間づくり、自然とのつながり、気づき)を行います。
早期療育は全ての子どもに良い働きがあります。
放課後等デイサービス個別療育
週1、あるいは週2回の通所で、子どもの身体の発達を取り戻し、体質に治癒的に働きかけます。個々の状況に応じて進路相談及び、英語、国語、算数などの指導も行います。
療育の内容は子どもの個別支援計画を検討し吟味して別個に考案され担当の療育者が行います。
シュタイナー教育による療育を行い、祈り・朗誦・歌、ライアー練習、お手玉・フォールメン・粘土・水彩・自然素材の手仕事・語り聞かせ、 読み聞かせ等の芸術体験、エクストラレッスン、及びバイオダイナミックファームでの天体の運行に合わせた畑での療育活動を含みます。
学習やふるまいに課題のある子ども達にはエクストラレッスンによる活動を行います。祈り、朗誦、音楽、お手玉、フロアエクササイズ、線描、水彩といったレッスンを行い、家でのエクササイズの課題を持続的に実施してもらい、1年から3年で0歳から7歳の発達を取り戻し、身体の基盤を創り直し、子ども本来の個性が開き自分らしい生き方ができるよう導きます。
重度障がいや麻痺のある子ども、自閉症、ダウン症などといった知的、身体障がいを持つ子どもにも上記の活動を行いますが、個々に合わせて小さな運動や手仕事や芸術体験や動きからはじめ、常に喜びを伴い子ども達が進んでいけるように感覚を養っていきます。
アントロポゾフィー看護ケアを行い、手、足、あるいは全身のアインライブングと足湯や湿布による温かさや愛に包まれる体験を伴い、情緒の安定や生命力の充足を子ども達にもたらします。
シュタイナー思想に基づくカイロフォネテイクスセラピーを用い、元言語の音(声)をその呼気の流れを身体(背中、手足)に描く手技により、子ども達の体質に働きかけ、不安を減じ、意志を培い、魂を満たし育てます。0歳からできます。
また、嘱託医の栄養指導もあり、保護者カウンセリングにより保護者の悩みに応え、毎日の生活リズム、食事栄養、睡眠等についても、ひとりひとりに適した助言を行い、ホリステイックに子どもを支えます。
必要に応じて、頭蓋骨仙骨療法など、他の専門家と連携して子ども達の発達と治癒を支えます。
水曜日:16:00-17:00
定員:5名(若干名募集)
複数の子ども達が集い、協力して遊び、活動を行います。
シュタイナー教育による集団療育を行い、祈り・朗誦・歌、お手玉・水彩・織、染め、縫物、トランスパレントスター作り、折り紙、おもちゃ作り等、自然素材の手仕事・語り聞かせ、 読み聞かせ等の芸術体験を時々に組み合わせて仲間を作りながら行います。
また、エクストラレッスンのエクササイズも取り入れ0歳から7歳の発達を取り戻し子ども本来の個性が開き自分らしい生き方ができるよう導きます。足湯や手足のアインライブングを行い情緒の安定や生命力の充足をもたらします。
★0歳から18歳の受給者証をお持ちの方
受給者証発行についてご相談されたい方はご連絡ください。
★大阪府全域、京田辺市、生駒市
(近隣であれば送迎も可能です。必要な場合ご相談ください。)
世帯所得 | 自己負担上限額 |
約890万円以上 | 37,200円 |
約890万まで |
4,600円 |
生活保護受給世帯 市町村民税非課税世帯 |
0円 |
尚、教材費(実費)は別途いただきます。